今日ヨドバシドットコムから小包一つ。待望のFinePix F10の到着。実は私はカメラ大好き、自分の会社では写真部に所属し、日常的にはF801からの流れでNikon D70を使用しております。
しかし、一眼レフは機動性にかけるため、ずっとコンパクトなもので「これは」というものを探し続けていたのでした(それまでのKonicaのは余りにも撮影に大して何もできず不満囂々=ごうごうです。変換してびっくり)。そこで目にとまったのがこのFinePix F10というわけです。
私が選んだ理由
1 ISO1600相当で写真が撮れる
先日由佳さんのOff Beatのライブは、D70でISO1600、手持ちぎりぎりで撮影しましたが、やはりシャッターの機械音が気になり、どうしても演奏中は控えめになったことや、だいたい旅行中に写真を撮影する際、望ましい光線で撮れることの方が少ないわけで、屋内、屋外を問わず安心して撮れると思われたため。
2 液晶モニタが大きいこと
2.5型です。これは見やすい!
3 バッテリーの持ちがいい。
500枚撮れるそうです。これなら一日撮りまくっても安心。
4 よく使う機能が独立していてセレクトしやすい。
メニューとボタン割り当てが洗練されていて操作しやすい!
5 センターフォーカス以外の選択肢があること
旅先で人に撮ってもらっての失敗が少なさそう。今時この機能は当たり前かもしれませんが。
6 液晶モニタに分割線(マルバツの場のようなもの)が表示できること
これは構図のバランスをとるうえで重宝します。因みに私はD70でもalways onです。
などなど、とても長所が多いと思われる点が他を圧倒するくらい多かったのです。これら長所は、今まで持っていなかったxD Picture Cardというメディアを新たに購入しなければならないハンディさえ凌駕するものに思えました。
というわけで、まずは手元に届いた段階。次は使用してみて感を後日報告したいと思います。
フロリダのディズニーワールドに行く予定なので、数年間使ったデジカメを卒業して新しいのを買おうと計画中です手ぶれ補正付きのPanasonic LUMIX FX-9か高感度撮影のFujifilm FinePix F10どっちにするかかなり悩んでます悩みすぎて疲れちゃいましたでも、Fujifilmのディズニ
?? 2005年09月01日 16:18:06
│HOME│